18日(火)午前中、第2回目の交通教室を実施ししました。宮崎北警察署交通安全指導員4に来て頂き、指導して頂きました。まず、大ホールで腹話術を使って交通ルールについて説明しました。横断歩道を歩くときの注意事項や自転車に乗るときの注意事項について園児に質問したところほとんどの園児が正しく答えていました。その後、全員園庭にでて信号機を設置してもらっての歩行練習をしました。マスコット人形ラッキー君が歩く見本を見せてくれました。園児達は、交通ルールについてはほとんどの園児が理解していましたので、今後は、自宅周辺でしっかり出来るようになって欲しいと思います。
スポンサーサイト