今日はくもり空ですが、雨も降らず
暖かな日です。
年長組さんは毎年恒例の「お茶つくり」新茶!!
お茶作り見るのがほどんど初めての経験の子ども達。
見る目は真剣です
茶の葉がおかまさまに入って
炒っていきます。
どうなるのかな?と心配そうに見つめています。
おかまさまの火の匂いや、お茶の香り、
パチパチってはじく音・・・大人になっても
覚えていてほしいな~
2階から年少組さんも見学です!!
次にザルで揉んでいきます・・・
はじめはベタベタした感触も
回数を増すごとにカラカラに・・・・
だんだん小さくなってきました・・・香りも
お茶になってきましたよ・・・
また揉んで、炒って・・・を7回繰り返しました。
いよいよ完成 です。
スポンサーサイト