fc2ブログ

10月 誕生会

10月24日(月)
10月生まれのお友達のお誕会が
行われました。
IMG_6743.jpg

IMG_6748.jpg

年中少少組さんは7人、
IMG_6744.jpg

年長組さんは2人が
IMG_6749.jpg

お友達にお祝いしてもらいました。
今月のお話のプレゼントは…
偶然にも、年長組・年中少少組どちらも
『大きなかぶ』だったようです♪
IMG_6747.jpg

うんとこしょ、どっこいしょ
楽しそうな声が聞こえてきました。
IMG_6751.jpg

実りの多い秋、いつまでも、心の温かい
優しい人でいてくださいね。
こころもからだも大きくなあれ!!

スポンサーサイト



芋ほり

10月18日(火)
年長・年少少組が芋ほりに出かけました。
IMG_6695.jpg

年長さんが5月に植えた芋の苗は
こんなにも大きくなり…
IMG_6692.jpg

葉切りをして…
IMG_6693.jpg

年長さんの手で運ばれます。
IMG_6698.jpg

IMG_6699.jpg

うねからお芋が見えてきました。
さっそく、芋ほり開始です!!
IMG_6701.jpg

うんとこしょ…?
IMG_6707.jpg

どっこいしょ…?
IMG_6708.jpg

なかなか芋は、とれません…
IMG_6709.jpg

こっちのお友達はとれたようですよ!
いないいな~い
IMG_6704.jpg

ばあ!
IMG_6705.jpg

年長さんも一生懸命ほっています。
IMG_6717.jpg

さすが年長さん。
IMG_6712.jpg

大きいお芋が沢山とれました♪
IMG_6714.jpg

今年は長雨の影響であまり量はとれません
でしたが、芋ほりを通して、収穫の喜びを
感じることができたと思います。
IMG_6720.jpg

おうちでは、どんなお芋料理に
変身したでしょうか…?

20日(木)に出かけた年中少のお友達も
芋ほりを存分に楽しんだようです。

第63回 運動会

10月10日(月)体育の日
雨天のため延期となってしまいましたが、
爽やかな秋空の下、
第63回運動会が盛大に行われました。
IMG_6674.jpg

IMG_6678.jpg

IMG_6670.jpg

かけっこ、リズム、団技やリレーなど、今まで
頑張ってきた練習の成果を精一杯発揮し、
私たちに沢山の感動をくれた子ども達。
本当によく頑張りましたね!!
IMG_6680.jpg

全員が金メダルです!!
IMG_6679.jpg

これまで、子ども達を励まし、応援して
くださった保護者の皆様、運営にご尽力
くださった係の皆様、本当にありがとう
ございました。

職員一同感謝申し上げます。
IMG_6681.jpg

運動会 順延!!

10月9日(日)に予定されていた
第63回宮崎至慶幼稚園運動会は、
雨の予報のため・・・・・

10月10日(月・祝)に
順延することになりました。

楽しみされていた方、ご都合が
つかなくなってしまった方、
大変申し訳ございません…。

前日準備の会場設営は時間を早めて行い、
無事に終了しました。
IMG_6663.jpg

テントもすべてたておわり、
あとは子ども達がくるのを待つだけです。
IMG_6664.jpg

明日はゆっくり休養して、
当日元気に来てくださいね!!
(集合時間、準備物に変更はありません)
(10日は東高校の駐車場は使用できません)

準備係①のお父様方、テント係のお父様方
本当にありがとうございました。

未就園児かけっこ・小学生かけっこに
ご参加予定だった
つぼみぐみの皆様・卒園児のおともだち、
10日(月)にお待ちしております♪

運動会 予行練習

10月6日(木)7日(金)
運動会の予行練習を行いました。
当初は4日(火)5日(水)の予定
でしたが、台風の影響や、移り変わる
秋の空に翻弄され、当日ギリギリの
予行練習になってしまいました。
IMG_6645.jpg

IMG_6646.jpg

IMG_6647.jpg

IMG_6648.jpg

IMG_6649.jpg

IMG_6650.jpg

IMG_6651.jpg

IMG_6652.jpg

最後の最後まで練習に取り組んだ子ども達。
本当によく頑張りましたね。
当日は自分の力を精一杯発揮して、お友達
やおうちの方と楽しんでほしいと思います♪

保護者の皆様、ビデオや写真よりも皆様の
声援が子ども達の心にいつまでも残ります!
最後まで温かい声援を
よろしくお願い致します!!
プロフィール

shikeiyo

Author:shikeiyo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR