fc2ブログ

土曜参観日

今日は、土曜参観日でした。たくさんの、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん達の顔が見られました。
年少少さんのクラスでは、お父さんやお母さんの体にぶらさがったりのぼったりして親子のスキンシップを楽しみました。うまくいったかな 年少さんのクラスでは、新聞紙をたくさん破いて、音や感触をたくさん楽しみました。最後は、新聞紙のお風呂に入って、もぐったり、泳ぐまねをして感触を味わいました。  年中さんは、ブーメランを作りお父さんや、お母さんたちと、園庭で飛ばしました。うまく飛んだかないろいろ工夫して、お父さん方のほうが童心にかえって飛ばしておられました。[園長先生も)またゲームでは、親子で和気あいあいと親子のふれあいをたのしんでおられました。  年長さんは、くるくる風鈴作りや、魚を作って魚釣りゲームを楽しみました。 各クラス保護者の方に感謝の気持ちをプレゼントにしてありがとうの言葉とともに渡しました。   参観終了後お父さんの係り決めが行われました。ご協力本当にありがとうございます。これからも、園行事のご協力よろしくお願いいたします。日頃見られなかったお子さんの姿どうでしたか参観ご苦労様でした。
参観日7
参観日5
参観日
参観日2
スポンサーサイト



プール開き


待ちに待ったプール開き朝のうちは晴れていましたが、みんながプールに入る前のお約束事や、お話を聞いているうちに、小雨が降りだしてきましたが、子供たちの心はウキウキドキドキ。みんなで準備体操をして年長組さんから体がびっくりしないように、少しずつ水に親しみキャ冷たいとか、ヤッターとかそれぞれに楽しんでおりました
2015.6.15プール開き2
2015.6.15プール開き3
2015.6.15プール開き

ミニバレー大会

 毎年行われる、ミニバレー大会が、本日楽しい雰囲気の中、無事行われました
クラス対抗ミニバレーボール大会で、いままでそれぞれの学年で練習を頑張って来られました
日頃の練習の成果は、十分発揮できたでしょうか運動の苦手な方も親睦を深める目的なので応援も素晴らしいものでした。
日頃のお母さんたちのパワーで、珍プレイー、好プレイーで、会場も大変盛り上がりました。また今年は、職員チームの参加もあり、サーブの園長を始め職員チームも珍プレーで頑張りました。
子供たちの応援もあってか、5位入賞することが出来本当に楽しい時間を共有でき良かったです。
 職員は、来年に向かって闘志を燃やしております(ちょっと気が早いかな
優勝は年中のうめ組のお母さんチーム2位、3位きく組のお母さんチームでした。おめでとうございました今日はゆっくり休養とって下さい。
  また役員のお母さん方本当にありがとうございました。
プロフィール

shikeiyo

Author:shikeiyo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR