fc2ブログ
  • 2014-05-29 :

5月の参観日

今日は5月の参観日でした。子供たちは、みんなで覚えた、キリンさん体操を、園庭で元気よく、おどりました。4月に入園したお友達も、とても上手に踊れお母さんたちも、笑顔で見守っていらっしゃいました。



001_2 004_2



各クラスでは、お母さんに日頃の感謝の気持ちをこめて、プレゼントを渡しました。



季節の制作や、お母さんたちとの、ふれあい遊びをして楽しい時間を過ごしました。



006_3 010011



また、後援会総会も行われ、平成26年度活動計画や、会計予算、趣味の会の紹介が有りました。その後、日頃子供たちが食べている、弁当給食の試食会もありました。

スポンサーサイト



  • 2014-05-27 :

楽しい遠足ごっこ

年少少組は、本日遠足ごっこを行いました



園を出発して、てくてく.....   みんなで、神宮の五所稲荷まで20分かけて、お散歩しましたよ



歩きながら、床屋さん、クリーニング屋さん、ドーナツ屋さん…



色んなお仕事をしている方にお会いしました。



子ども達は こんにちはー と、元気にごあいさつできていましたよ。



園に戻って、おなかペコペコの子どもたちは、お母さん手作りの美味しいお弁当を、 大喜びでいただきました。



たくさん歩いて、いろんな発見をした、楽しい遠足ごっことなりました。



Img_2177 Img_2178





















  • 2014-05-22 :

第2回つぼみ組

5月のさわやかな日に、第2回つぼみ組がありました 。お友達はシールを上手に貼り、名札を付けてもlらって幼稚園のお兄さん、おねえさん達が朝の体操で踊ってるキリンさん体操を見て楽しんでおりました。





009



お部屋では、手遊びや、紙コップふうせんのおもちゃ作りをしてあそびました。



014 017





園庭では、おみやげにいただいたシャボン玉を思い切り飛ばしていました。



次回のつぼみ組は6月10日(火)です。6月2日(月)から、予約受付開始です。お電話おまちしております。

  • 2014-05-21 :

「年長組思い出登山」が行われました!!

 雨の多い5月、天気予報を毎日見ながら晴れを待っていました 5月17日は晴れ   思い出登山の日です   朝7時に集合し、霧島に出発です。 バスの中では、先生方の考えたゲームで盛り上がり、園児は元気いっぱいでした



001 004



 えびの高原に到着後、準備体操を行い、気合を入れて「登るぞ!」 三唱  いよいよ白鳥山に向けて、親子でしっかり手をつなぎ登山開始です   途中、鹿さんがお出迎え、休憩も入れてさらに頂上を目指します



008010012



昼前に山頂に到着、記念写真を撮った後、楽しい昼食 



016 020



午後1時に下山開始  二湖パノラマ展望台で一休みし、無事えびの高原到着 帰りのバスは園児の笑顔でにぎやか、5時前に園に着きましたが、園児はまだまだ元気いっぱい。 保護者のみなさまお疲れ様でした



035 038





  • 2014-05-20 :

5月お誕生会

今日は五月生まれのお友達のお誕生会がありました。、 



年長さんはパネルシアター、年中少々さんは、人形劇を



見たり歌を歌ったりして楽しんでいました。誕生児のお友達は



自己紹介も上手にできていました。



045



048_2





050



  • 2014-05-16 :

避難訓練 第1回目

001



今日は第1回目の避難訓練です。



避難経路の確認や、防災頭巾のかぶり方を練習しました。



002



いざという時のためにしっかりとした訓練が必要ですね

  • 2014-05-15 :

5/15つぼみ組(未就園児教室)

007



今日はつぼみ組、未就園児教室です☆



絵本の読み聞かせに子供たちは興味しんしん



お歌を歌いながら先生に合わせて左へ右へ



お母さんと一緒にみんな楽しく遊べました。



010



011



両手を高く上げたりジャンプしたりと、とっても元気な



子供たちです。



帰りにお土産をもらってみんな笑顔いっぱいでした

  • 2014-05-14 :

きりんさん体操

001



朝、園庭ではじめてみんなと一緒に「キリンさん体操」をしました。



002



先生たちを見ながら、たんぽぽさんや新しく入ってきたお友達も



上手におどれていました

  • 2014-05-08 :

5/8 春の遠足

Img_1993



今日はみんなが楽しみにしていた春の遠足です。



市民の森西園広場にて保護者の方を交えて楽しい一日を



過ごしました。



まずはかけっこ!



年少少さんにとって初めてのかけっこです。



ゴールを目指して一生懸命頑張りました



それぞれの学年で保護者の方々と楽しくゲームをしました。



また、クラスごとに集まりお弁当を食べたり、新しく入られた



保護者の方々も楽しく交流をされていました。



Img_2019



Img_2016



お土産のシャボン玉で遊び、みんなとびきりの笑顔です



みんなの思い出に残る楽しい遠足になったでしょうか

  • 2014-05-07 :

芋の苗植え♪

5/7(水)年長さんが芋の苗植えをしました。



001



一列に並んで苗を植えました



収穫予定の10月が楽しみです♪

  • 2014-05-02 :

5/1きく組研究保育☆

002



5/1梅木先生の研究保育がありました



片手に手袋をはめて、シャボン玉が手でポンポンはじけるかの



実験をしました。



難しかったけどうまく出来た子もたくさんいました



007



子供たちも先生たちもとっても楽しそうでした

プロフィール

shikeiyo

Author:shikeiyo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR