fc2ブログ
  • 2006-11-27 :

報恩講お参りでした

今日は、報恩講のお参りでした。子ども達と一緒にご本堂で園長先生のお話しを聞きました。正座姿がとてもかわいかったので、後から足元を撮影してみました。みんなよく頑張りましたね。Img_2520 Img_2522 Img_2523 Img_2525 Img_2527 Img_2519 Img_2535

スポンサーサイト



  • 2006-11-24 :

紅葉真盛りです

ここ数日雨模様のお天気が続いて、寒さも感じるようになりましたね。幼稚園の木々も紅葉を始めています。子ども達は、「緑や赤の葉っぱがあるね!」「茶色や黄色のもあるよ。」など言い合って木を見上げたり、落ち葉拾いを楽しんでいます。身近な環境に自然があると季節の移ろいが理解できて「いいなあ~・・」と思います。Img_2510 Img_2508 Img_2517

  • 2006-11-22 :

発表会の練習も後半です

今日は冷たい雨です。子ども達は、毎日リズム発表会の練習に励んでいます。一人ひとり頑張っていろいろなことが出来るようになってきました。今日の夕方、県立芸術劇場スタッフの方々と台本の打ち合わせに全職員出かけてきます。みんなで力を合わせて素晴らしい舞台を作っていきたいものです。

  • 2006-11-18 :

久しぶりの雨でした

宮崎には、長い間雨が降らなかったのですが、今日は久しぶりに雨が降りました。幼稚園の庭もしっとりと潤って花々や木々がのびのびとしています。子ども達は、冷たい雨にちょっと寒そうにしていましたが、発表会の練習はいつもの通り元気で頑張っていたようです。

  • 2006-11-15 :

秋ですね

今日も青空でよいお天気でした。今、幼稚園の木・花 たちはこんな状態です。発表会で頑張っている子ども達を静かに見守っています。子ども達は、どんぐりの実を集めることが楽しみの一つになっているようです。Img_2502 Img_2503 Img_2506 Img_2504Img_2505_1

  • 2006-11-14 :

サッカー優勝しました

11月13日(日)に宮崎木花運動公園にて幼児サッカー大会が行われました。宮崎至慶幼稚園のAチーム・Bチーム共に優勝でした。13チームのお友だち、みんな全力で戦っていましたね。応援に来られた保護者の皆様方も子ども達に負けない迫力でした。皆さんお疲れ様でした。

  • 2006-11-10 :

柿が実りました

幼稚園の庭に柿が1個実りました。年少組さんが収穫して、おいしくいただきました。秋の味覚をほんの少しですが楽しみました。Img_2481 Img_2489 Img_2500

  • 2006-11-09 :

幼画展へ行ってきました

今日は、年長組が県立美術館の幼画展へ出かけてきました。子ども達は、同じ年のお友だちの作品を見ていろいろなことを感じたことでしょう。Img_2469 Img_2470 Img_2343

  • 2006-11-08 :

今日から幼画展です

昨日は、焼き芋大会でした。風が強かったですが、無事に終えることが出来ました。子ども達の中には、熱くて甘いお芋をフーフー息を吹きかけながら食べていたようです。来園された方々にもお芋をお渡しして一緒に秋の味覚を楽しみました。今日から県立美術館で市内の幼稚園年長児による幼画展が行われています。皆様、よかったら是非いらしてください。

  • 2006-11-02 :

高田幼稚園に着きました

本日、北海道上富良野高田幼稚園の園長先生よりお電話がありました。至慶幼稚園から送った「さつま芋」が届いたそうです。増田園長先生のお元気な声が電話の向こうから聞えてきて、とてもうれしかったです。今朝、北海道上富良野は-2℃だったそうです。北と南では気温にもかなりの差がありますね・・・。至慶幼稚園の子ども達にも早速伝えました。これからもよろしくお願いします!

プロフィール

shikeiyo

Author:shikeiyo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR