お彼岸も過ぎて、9月も過ぎようとしています。子ども達は、運動会に向けていろいろな競技・リズムなどを頑張っています。今日の午後にお手伝いのお父さん方が運動会打ち合わせに来てくださいます。皆さんに支えられて10月8日の運動会無事に終わるといいのですが・・・
残暑厳しい中、子ども達は運動会の練習を毎日頑張っています。「今日はうまくいったね。本番では頑張る。」などと言い合っていた子ども達・・・。リズムや体操も覚えました。明日は、全学年揃って運動会の総練習がおこなわれます。職員も子ども達に負けずに頑張ります!
各学年運動会の練習を行っています。年少々組さんも先生の動きを一生懸命に見て、それぞれに頑張っています。リズムの曲も子ども達にお気に入りのようです。昼食では、今までよりもお腹が空くのでしょうか・・・食欲旺盛のようです。
台風13号の影響もなく、今日はいいお天気でした。今日から運動会の練習が始まりました。朝の会集で全員による体操・リズムを園庭で毎朝行う予定です。子ども達は、先生方を一生懸命に見て頑張っていました。至慶幼稚園のお友だち!残暑がまだまだ厳しいけど、頑張りましょうね・・・フレ~フレ~シケイ!
今日は年長組が、後援会のお母様方と施設訪問に出かけました。おじいちゃん・おばあちゃん達と仲良く歌をうたったり、手話やプレゼントを渡してたくさん触れ合いました。「ぼくね、きょうはたくさんかたたたきをするんだ・・・」など言い合って楽しみにしていた子ども達でした。おじいちゃん、おばあちゃん達はきっと喜んでくださったことでしょう。至慶幼稚園のお友だち・・・「ありがとうございました」!
今日は、9月のお誕生会でした。(私も9月生まれです!)おいしいドーナツのおやつに大満足でした。やっぱりみんなにお祝いしてもらうって気持ちがいいですね。
今日も気温30℃で暑い一日でした。子ども達は、祖父母参観日でおじいちゃんやおばあちゃんに渡すプレゼントの制作に関心が高いようです。各学年いろいろと工夫しているようです。楽しみです・・・・・
今日は年中組の身体計測でした。子ども達は、身長も体重も増えて大きく成長していました。多くの子ども達は、水着の後がくっきりと白くいい色に日焼けしていました。
夏休みが終わり2学期が始まりました。多くの子ども達は、久しぶりにお友だちと会えて仲良く楽しそうに過ごしていますが、年少組の子ども達の中には、やさしいお母さんとの別れがつらく泣き出してしまう子どももいました。早く園生活に慣れて、又元気に過ごしましょうね。
今日から2学期が始まりました。ご本堂で始業式を迎えた子ども達は、元気いっぱい!久しぶりに会ったお友だちや先生達と楽しそうに、夏休みの思い出を話して過ごしていました。8人の新入園児を迎えて、至慶幼稚園もにぎやかになりました。残暑がまだまだ厳しいですが、元気で頑張りましょうね!!