fc2ブログ
  • 2006-06-30 :

明日は、宿泊保育です

明日は、宿泊保育です。年長組さんは、楽しみの中にも不安がある様子でした。お天気が気になりますが、職員全員で2日間を子ども達のために全力で頑張ります。年長組さん!楽しい思い出を作りましょう!

スポンサーサイト



  • 2006-06-29 :

うれしいです

少しずつ宮崎至慶幼稚園のブログを見てくださる方々が増えています。不慣れだった私にとっては、とても有り難いことです。皆さんの暖かいメッセージに支えられてこれからも頑張ります。応援してください。

  • 2006-06-28 :

今日も雨

確かに梅雨ですね・・・今日も雨でした・・・年少組さんのてるてる坊主や花壇の植物達Img_1235 Img_1236 Img_1239 Img_1240   が生き生きと見えます!Img_1241Img_1242

  • 2006-06-27 :

絵本の会でした

今日は、絵本の会のお母さん方が来てくださって、子ども達に絵本や紙芝居をしてくださいました。先日は年中少の組を紹介しましたので、今回は年長組さんの様子を紹介します。子ども達は、いろいろなお話に出会えるので、いつも楽しみにしています。Img_1229 Img_1233 Img_1230

  • 2006-06-26 :

梅雨の合間でした

今日は梅雨の合間で、久しぶりによいお天気になりました。今日から盆踊りの練習が始まり、宿泊保育の準備も始まりました。久しぶりの青空に子ども達は、にっこりでした・・・Img_1220 Img_1221 Img_1222

  • 2006-06-22 :

プール開きでした

今日は、至慶幼稚園のプール開きでした。全園児が体育館に集まって、プールの約束を聞いたり、年長組さんの準備体操や入水の様子を見て過ごしました。温めの水でしたが、外に出た年長組さんは、「寒い・・・」「頭もすっきりしたね・・」などと言い合って楽しんでいました。これから梅雨本番ですが、元気で過ごしていきたいものです。Img_1192_1 Img_1201 Img_1208 Img_1210 Img_1219

  • 2006-06-21 :

絵画教室でした

今日は、年長組さんが絵画教室でした。テーマは、「夏の虫」です。子ども達の家に、このごろカナブンが飛んでくるそうです。夏が近づいているんですね・・・子ども達の力作を少し掲載します。Img_1178 Img_1179 Img_1177

  • 2006-06-21 :

年長さんが絵画教室でした

今日は、年長組さんが絵画教室でした。テーマは、「夏の虫」です。子ども達の力作をご覧ください。

  • 2006-06-21 :

年長さんが絵画教室でした

今日は、年長組さんが絵画教室でした。テーマは、「夏の虫」です。子ども達の力作をご覧ください。

  • 2006-06-18 :

日曜参観日でした

今日は、日曜参観日でした。日ごろ幼稚園に来られない保護者の皆様方をお招きして、楽しい時間を過ごしていただきました。お仕事の方や病気療養中の方、お休みの方々今日は本当にありがとうございました。子ども達もお土産を用意して、この日を指折り数えて楽しみにしていました。Img_1160 Img_1172

  • 2006-06-16 :

もうすぐ日曜参観日です

子ども達は、日曜参観の準備も終わりおうちの方が幼稚園にいらっしゃるのをとても楽しみにしています。

  • 2006-06-13 :

絵本の会でした

今日は、絵本の会のおかあさん方が幼稚園に来てくださいました。子ども達は、楽しそうに見たり、手遊びをしていました。いつも素敵な絵本をありがとうございます。Img_1127 Img_1134 Img_1141 Img_1144 Img_1146 Img_1147

  • 2006-06-08 :

ポニーが来ました

今日は、宮崎育成牧場からかわいいポニーが幼稚園に来てくれました。子ども達は、珍しそうに見学したり、毛並みを触ったり、楽しい時間を過ごしていました。Img_1106 Img_1108 Img_1111 Img_1112 Img_1117 Img_1122

  • 2006-06-07 :

梅雨ですね

今日は、蒸し暑い一日でした。子ども達は、アルカリ水を飲んだり、お弁当のデザートをいただいて涼しさを求めていたようです・・・・・・。これからのお弁当に涼しさをお願いしたいところです。お母さん方、頑張ってください。子ども達は、楽しみにしています。

  • 2006-06-05 :

6月のお誕生会でした

今日は、6月のお誕生会でした。誕生児は、お友達からお祝いしてもらって、とてもうれしそうでした。子ども達の中では、3歳より4歳が偉いんだそうです。4歳より5歳、5歳より6歳という風に・・・・・・。自分たちのお兄ちゃん、お姉ちゃんた達の自慢もしています。小学1年生より2年生の方が偉いんだそうです。ということは、この幼稚園で私も偉いほうになるのかな?!

  • 2006-06-03 :

お宝公開

今朝、クラスの窓を開けていたら、子ども達のお宝を発見しました。かわいいですよ!ご覧くださImg_1097い。 Img_1098 Img_1099 Img_1100

  • 2006-06-02 :

歯磨き指導でした

6月4日は、虫歯予防デーです。今日は歯磨きの仕方をしました。ハブラシの持ち方や虫歯菌について、子ども達は熱心に指導を受けていました。8020を目指して頑張ってほしいです。

  • 2006-06-01 :

今日から6月です

今日から6月です。年少組は、壁面製作をしました。お部屋にかわいいカタツムリがお散歩しています。Img_1092 Img_1093 Img_1094 Img_1095 Img_1096

プロフィール

shikeiyo

Author:shikeiyo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR