今日は5月のお誕生会でした。年少組1名・年中組3名・年長組3名のお友達がお誕生児でした。おめでとうございます!これからも元気で、心も体も大きくなってください。
春の遠足が目の前ですが、お天気が気になります・・・
体育館工事の為使えなかった遊具倉庫がやっと使えるようになりました。宮崎至慶幼稚園のお友達!お待ちどうさまでした・・・明日から思いっきり遊びましょうね!
今日からお預かり保育の先生が変わりました。今までは、馬場先生でしたが今日から湯川先生になりました。よろしくお願いいたします。
今日は、お預かり保育を紹介します。広い園庭でゆっくりと過ごしています 。今、幼稚園では花がたくさん咲いています。子ども達は 水かけをしたり、団子虫を見つけたりとそれぞれに遊びを見つけては楽しんでいます。
雨上がりの園庭は、水溜りが子ども達の遊び場です。泥水をかき回したり、川を作ったりと子ども達は想像をふくらませて楽しそうです。小さな泥団子を一生懸命作っては満足そうです。科学遊びの第一歩ですね!
今、園庭では楠の木の葉っぱがたくさん落ちています。春風にのってそれは それは 見事です。子ども達は水遊び・泥遊び・ままごとと遊びを見つけては楽しむようになってきています。明日も元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています・・・・・
今日から幼稚園生活が始まりました。初めて幼稚園に登園して来た子ども達の表情は、緊張気味でした。先生方やお友達と一日も早く仲良しになって、園生活を楽しめるようになってほしいものです。
今日は平成18年度第53回入園式でした。新しいスモック・新しい名札をつけた子ども達
ちょっぴり緊張していた様子でしたが、無事に終わりました。この一年元気で楽しい幼稚園生活を送ってほしいものです。